就職する高専生へ 【4-5】転職をしたくなった母校を頼ろう。 高専卒業生は、転職をするとき、母校を頼れるということをご存じでしょうか?その点について解説していきます。 規則 沼津高専の規則を一例に紹介すると、 沼津工業高等専門学校学生(以下「本校学生」という。)及び沼津工業高等専門... 2021.03.01 就職する高専生へ
就職する高専生へ 【4-4】よく聞くふるさと納税ってなに? 良く節税の方法の一つとして、「ふるさと納税」というものを聞くと思います。でもふるさと納税がどのような制度なのか、詳しく知っている高専生って少ないと思います。(※) 今回は、そのふるさと納税のメリットと注意点について詳しく解説したいと... 2021.03.01 就職する高専生へ
就職する高専生へ 【4-3】就職したら、株をやらないと「税金的に」損をします 課税制度の違い 株をやるべき理由については、【3-2】高専生が「株」をやるべき理由と方法で触れさせていただいたので、社会人になる皆様に、その記事では触れなかった、社会人にとっての株をやるべき理由について説明したいと思います。 ... 2021.03.01 就職する高専生へ
就職する高専生へ 【4-2】クレカは借金。ご利用は計画的に。 クレカの注意点 社会人になる皆さんは、遅かれ早かれクレジットカードを持つことになると思います。 その時に注意してほしいことを2つほど紹介したいと思います。 クレカは借金 1つ目の注意点は、「クレカは借金である」とい... 2021.02.28 就職する高専生へ
就職する高専生へ 【4-1】「iDeCo」って何?税金が安くなるってホント? 個人確定拠出年金「iDeCo」って何? 日本国民は、20歳になると、「国民年金」に加入することになります。 また、就職をすれば、高専生が就職する大多数の企業で、「厚生年金」というものに加入することになるでしょう。 ... 2021.01.26 就職する高専生へ
現役高専生へ 【3-6】高専生が外部単位を取るべき理由 外部単位とは 外部単位制度とは、各高専が定めた国家資格等を取得したときに、その高専における単位として認定する仕組みのことを指します。 準拠法は、文部科学省令高等専門学校設置基準第二十条です。 第二十条 高等専門学校は、教... 2020.12.23 現役高専生へ
現役高専生へ 【3-5】AmazonPrimeStudentは高専生の特権だ 高専生はPrimeStudentに入るべき! 結論から言うと、高専生はPrimeStudentに加入するべきです。 最初の6か月は無料体験期間となり、無料でPrimeStudentのサービスを享受できます。 とりあえず、... 2020.12.18 現役高専生へ
現役高専生へ 【3-4】高専4年になったらクレカを作れ 高専生がクレジットカードを持つべき理由を紹介します。 持つべき理由 持つべき理由は単純にお得だからです。 クレジットカードは、クレジットカード加盟店では現金と同じように使うことができます。 ※商品券やPOS... 2020.12.17 現役高専生へ
現役高専生へ 【3-3】高専生におすすめのバイト5選 高専生のバイト事情 私の通っている高専では、一部の例外を除き長期休暇中のみアルバイトが認められています。 長期休暇中のみとなると、12月から1月にかけた冬休み、2月下旬から4月上旬までの春休み、7月中下旬から8月下旬までの夏休... 2020.12.15 現役高専生へ
現役高専生へ 【3-2】高専生が「株」をやるべき理由と方法 なぜ株をやるべきか 必然的に経済を知れる 株に触れるということは、必然的に経済を知るということにつながります。 良くニュースで聞く、「日経平均」や「TOPIX」って何を指しているのか知っていますか? 将来後悔し... 2020.12.15 現役高専生へ